
金色の右手上げの招き猫の置物
◎金運アップのご利益を招きたい方におすすめ
「常滑焼」といわれる、日本で最も有名で一般的な招き猫の置物です。
お腹に「千万両」と呼ばれる小判を持っております。
ちなみに、招き猫が小判を掴んでいる意味についてですが、昔の金塊や小判などのお金の形は、「財運を招く効果がある」といわれています。
金色の招き猫は「財運を招く力が強い」といわれているので、
「金運アップのご利益を招きたい方」
におすすめです。
また、金色の招き猫は「資金繰りが楽になるご利益がある」とも言われているので、
「商売や事業をしていて資金繰りの悩みがある方」
にもおすすめです。
また、「金色の小判招き猫」は、画像では見づらいかもしれませんが、鏡面のような表面をしているので、
「物凄くピカピカで、豪華な招き猫の置物」
になっております。
こちらの「金色の小判招き猫」は、ご自分のためにお買い求めになるのももちろん結構ですが、
「お花以外の開店祝いのプレゼント」
「お店の周年記念のお祝い品」
などとして、お買い求めになるのもおすすめです。
名入れについて
招き猫の置物を、贈り物としてお買い求めになる場合、名前を書いてほしいという希望があるのですが、招き猫に直接書き込むわけにもいきません。
そこで、
「御開店祝」のような「お祝い名」
「開運グッズ二升五合」のような「お祝いする店舗の名前」
「鈴木淳司」のような「贈る方の名前」
を記載した「お祝いカード」をお作りいたします。
また、お作りした「お祝いカード」を、招き猫の置物のすぐ隣に飾ることができる「カードスタンド」も一緒にお送りいたします。
「お祝いカード」と「カードスタンド」の代金は商品代金に含まれておりますので、追加代金をいただくといったことはありません。
☆金色の意味について
ご利益:「金運アップ」「資金繰り」
金色は、「空間に金運を招き、動かすパワーがある」と言われております。
こちらの商品は、店舗や事務所に飾るのがオススメですが、ご自宅に飾られても、家の中を明るく照らしてくれるので、オススメです。
☆貯金箱として
貯金箱としても使用可能ですので、折々に節約し、沢山貯金して頂くのもよろしいかと思います。
ただし、「取り出し口はない」のでご注意ください。
☆素材について
常滑焼といわれる「焼き物」で出来ている招き猫の置物です。
金色の招き猫の置き場所
金色の招き猫の置物は「金運を招くご利益」があるといわれています。
方位には、様々なパワーが隠されていますが、金運をアップさせたいときには「財方位」に置くのがオススメです。
「財方位」とは、家の玄関によって決まる、「金運を招く方位のこと」です。
☆「財方位」の調べ方
「財方位」は家の玄関(部屋のドアでも可)がどの方位にあるかで異なりますので、下記をご参照いただき、それぞれの住居の財方位を確認してください。
玄関が北向きの家・・東、西南
玄関が東向きの家・・西南、北
玄関が西向きの家・・北、東南
玄関が南向きの家・・東南
玄関が東北向きの家・・東南
玄関が西北向きの家・・東、南
玄関が東南向きの家・・西南、東
玄関が西南向きの家・・西
招き猫の取り扱い通販サイトと置物の紹介
こちらの「金色の右手上げ招き猫」は、「高崎だるま&縁起物の通販サイト鈴屋 公式サイト」にて、販売しております。