白色の招き猫の意味や白と黒の違いや左手と右手の違いを解説

白色の招き猫の置物について

白色の招き猫の意味について

白色の招き猫のご利益は「運気上昇」になります。

白色は「全体的にまんべんなく運気をアップさせる」と言われておりますので、「様々なご利益を少しずつ招きたい」方に最適です。

また、白色には「他の色の効果をサポートしてくれる」効果もありますので、他の色と一緒に並べることで、さらにご利益をアップさせてくれます。

白色は「物事を無に戻し、新しいパワーを生み出す色」でもありますので、「新しいことを始めたい方」「新しいアイディアがほしい方」にもおすすめです。

黒色の招き猫との意味の違い

黒色の招き猫のご利益は「黒字祈願」「金運アップ」になります。

黒色は、「空間に金運を招き、定着させるパワーがある」または「黒字を招く」と言われておりますので、商売に関わる商品にオススメです。

こちらの商品は、店舗や事務所に飾るのがオススメですが、ご自宅に飾られても、家の中の金運を高めてくれるので、オススメです。

右手と左手の意味の違いについて

招き猫には右手上げのものと左手上げのものがおり、

「右手が上がっている招き猫は金運を招く」

「左手が上がっている招き猫は人とのご縁を招く(千客万来のご利益)」

といわれています。

ただし、通常、右手を上げている招き猫は「金運アップのご利益」をいただけるのですが、左手を上げている招き猫と並べてペアで飾ることで、

「右手を上げている招き猫は昼の客を招く」

「左手を上げている招き猫は夜の客を招く」

のように、ご利益が変更されます。

両手を上げた置物の意味について

右手と左手、左右両方の手を上げた招き猫は、「金運とお客様の両方を招いてくれる」といわれています。

ですので、「左手を上げた招き猫」よりも「両手を上げた招き猫」のほうが、より強くご利益を招いてくれそうですが、

『両手を上げている姿が「お手上げ」に通じる』ということから、嫌う方もいらっしゃいます。

どちらの考えをとるかは自分次第ですので、よく考えてお決めください。

白色の招き猫の置き場所について

「陰陽論」と並んで、風水の基本になっているのが「五行思想」です。これは、世の中にある万物を「木」「火」「土」「金」「水」の5つの「気」に分けて考えるという古代中国の思想です。

白色は「金」に属し、方角的には「西」「西北」に分類されますので、白色の招き猫は「西」「西北」の方位に置くのがおすすめです。

白色の招き猫の置物の紹介

白色の右手上げ招き猫の置物の紹介

白色の招き猫の意味:白色の招き猫1

白色の招き猫の意味:白色の招き猫2

「常滑焼」といわれる、日本で最も有名で一般的な招き猫の置物です。

お腹に「千万両」と呼ばれる小判を持っております。

ちなみに、招き猫が小判を掴んでいる意味についてですが、昔の金塊や小判などのお金の形は、「財運を招く効果がある」といわれています。

白色の招き猫は「福を招く力が強い」といわれているので、

「様々なご利益を少しずつ招きたい方」

におすすめです。

こちらの招き猫の置物は右手を上げておりますので、

「金運アップのご利益を招きたい方」

に特におすすめの商品となっております。

白色の左手上げ招き猫の置物の紹介

白色の招き猫の意味:白色の招き猫3

白色の招き猫の意味:白色の招き猫4

「常滑焼」といわれる、日本で最も有名で一般的な招き猫の置物です。

お腹に「千万両」と呼ばれる小判を持っております。

ちなみに、招き猫が小判を掴んでいる意味についてですが、昔の金塊や小判などのお金の形は、「財運を招く効果がある」といわれています。

白色の招き猫は「福を招く力が強い」といわれているので、

「様々なご利益を少しずつ招きたい方」

におすすめです。

こちらの招き猫の置物は左手を上げておりますので、

「千客万来のご利益を招きたい方」

に特におすすめの商品です。

白色の招き猫の意味:白色の招き猫5

☆名入れについて

招き猫の置物を、贈り物としてお買い求めになる場合、名前を書いてほしいという希望があるのですが、招き猫に直接書き込むわけにもいきません。

そこで、

「御開店祝」のような「お祝い名」

「開運グッズ二升五合」のような「お祝いする店舗の名前」

「鈴木淳司」のような「贈る方の名前」

を記載した「お祝いカード」をお作りいたします。

また、お作りした「お祝いカード」を、招き猫の置物のすぐ隣に飾ることができる「カードスタンド」も一緒にお送りいたします。

「お祝いカード」と「カードスタンド」の代金は商品代金に含まれておりますので、追加代金をいただくといったことはありません。

招き猫の取り扱い通販サイトと置物の紹介

こちらの「白色の右手上げ招き猫」&「白色の左手上げ招き猫」は、「高崎だるま&縁起物の通販サイト鈴屋 公式サイト」にて、販売しております。
高崎だるま&縁起物の通販サイト鈴屋の公式サイトへ

右手上げの招き猫の紹介

白色の右手招き猫の置物

金色の招き猫の置物・右手上げ

赤色の招き猫の置物・右手上げ

 

手の高い招き猫の置物・右手上げ

ラッキーキャットこと招き猫の置物

左手上げの招き猫の紹介

白色の左手の招き猫

商売繁盛の招き猫の置物

だるま招き猫の招き猫の置物

ル猫ことドル招き猫の置物

手の高い招き猫の置物・左手上げ

開業祝いの招き猫の置物

その他の招き猫の紹介

風水の招き猫の置物

小さい招き猫の置物

両手上げてる招き猫の置物

記事のカテゴリー別の一覧

招き猫の基礎知識

招き猫の色の意味

招き猫の手の意味

招き猫の置き場所

招き猫の種類

招き猫の処分方法

お祝いのマナー